美山町自然文化村河鹿荘のレビュー
京都府南丹市美山町にある「美山町自然文化村河鹿荘(キャンプ場)」のレビューです。
- 住所|〒601-0713 京都府南丹市美山町中下向56
我が家は子供2人の4人家族。キャンプ歴は7年目で車中泊を含めて77泊しています。
本記事は美山町自然文化村河鹿荘(キャンプ場)を1回利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
こんなキャンプを楽しみました。
- 肉祭り@BBQ
- おこもりキャンプ
- 思い出@焚火
肉祭り@BBQ



おこもりキャンプ
2020秋シーズンはじめてのフジカです。テント(スプリングバー)の角にジカロテーブルで囲って置いてみました。テントの中を無駄なく使えるのでいい感じ。
ちなみに籠っていたのは僕以外の3人です(苦笑)

思い出@焚火
写真の整理をしています。ゴミに出すのは気が引けるので燃やしてみました。

美山町自然文化村河鹿荘(キャンプ場) のレビューまとめ
- アクセス――――――|☆☆☆
- お風呂・温泉――――|☆☆
- チェックイン・アウト|☆☆☆☆
- 総合――――――――|☆☆☆☆
- 注)個人的な感想です|5段階評価
アクセス
園部ICを降りて約40分。この日は渋滞にハマらなかったので快適でした(大阪在住)
施設紹介
- 同じ敷地内にある河鹿荘に温泉があります。
外来入浴の営業時間| 11時~20時(冬季 19時30分)

- 河鹿荘の隣にPIZZA&CAFE カジカーノがあります
子供たちがピザとスパイスカレーにどハマりして初日と2日目のランチでお世話になりました。

河鹿荘の隣にありますが、この地図では石窯ピザと書かれているところだと思います。

利用したサイトはこちら
- 第1オートサイト|林間サイト(8m×8m)

美山町自然文化村河鹿荘(キャンプ場)のおすすめポイント
- ゆっくり撤収ができる(チェックアウト14時)
- カジカーノのピザとカレーが絶品
チェックアウトが14時というのは他では体験したことがありません。でもカジカーノのランチを食べるために12時頃には撤収完了しました。それでもだいぶゆっくりできましたけどね。

なかなかスパイシーなんですが、次男(5歳)が気に入ってほとんど食べられてしまいました(汗)


長男はピザが気に入ったみたい。ピザが得意じゃない僕も美味しくいただきました。



薪ストーブがあって店内もいい雰囲気なんですよ。

美山町自然文化村河鹿荘(キャンプ場) の少し気になるところ
- サイトが狭い
これは林間サイトの宿命なんでしょうけど、かな~り狭い。相方が帰る前にパトロールしていたら僕らのサイトよりも厳しいところがあったみたい。
車の乗り入れをしやすくするためのこのスロープに手を焼きました。ペグは打てないし、土の部分と段差でタイヤが空回りするし。デリカカーゴはFRなので。。

サイトの場所は指定できなかったので最後は運ですね。
周辺のオススメスポット
- ①美山おもしろ農民倶楽部
- ②ロゴスランド
- ③ずんどう屋
美山おもしろ農民倶楽部

- 〒601-0724 京都府南丹市美山町内久保池ノ谷33−1
- TEL|0771-77-0884
夕飯のバーベキュー用にベーコンとソーセージをこちらでゲット!

甘味と旨味が際立っていたけどベーコンはかなりの脂でした。

②③はまったく周辺ではないのですが、帰りに寄り道したのでここで紹介させてください。
ロゴスランド
- 〒610-0121 京都府城陽市寺田大川原24−4
- TEL|0774-58-0010

ショップ以外にBBQ施設や公園、宿泊施設まであってまるでロゴスのテーマパークですね。
子供らはバンクーバー砦というアスレチックを喜んで遊んでましたけど、なんといってもふわふわドームという屋外のトランポリンに夢中でした。ちびっ子に大人気で人であふれてました。


ラー麺ずんどう屋 京都久御山店
- 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森川端40−1
- TEL|075-963-5484
はじめて入りました。軽めで良かったので和風らーめんにしたけど、これが美味かった。思わず替え玉しました!


人気記事 氷点下の車中泊|ポータブル電源PowerArQ2で電気毛布を使ってみた