杜のテラスのレビュー
大阪府豊能郡能勢町にある「杜のテラス GLANPING&CAMPING」のレビューです。
- 住所|〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺
我が家は子供2人の4人家族。キャンプ歴は7年目で車中泊を含めて66泊しています。
本記事は杜のテラスを6回利用してみての率直な感想です。我が家では一番多く利用しているキャンプ場です。
- キャンプ1泊2日|6回
こんなキャンプを楽しみました。
- 泡盛BAR@杜のテラス1周年記念イベント
- 泡盛BAR@杜のテラス2周年記念イベント
- クリスマスキャンプ2017・2018
- 牡蠣パーティー




キャンプの夜にサンタクロース登場
テントにJくんをひとりにした一瞬を見計らってプレゼントを届けてきました。あとでパパから聞いたところによると完全に本物だと信じたみたいです(^^)v


杜のテラスのレビューまとめ
- アクセス――――――|☆☆☆☆
- お風呂・温泉――――|☆☆
- チェックイン・アウト|☆☆☆
- 総合――――――――|☆☆☆☆
- 注)個人的な感想です|5段階評価
アクセス
高速を使わずに行くことができるのでとても便利です(大阪在住)
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。近くに能勢温泉があります
- トイレはウオシュレット付
- グランピングができます
すべて1泊2日で夏場以外だったので風呂は帰りにスーパー銭湯に行くか、家に帰ってからはいっていました。
利用したサイトはこちら
- 区画サイト4・16・26・30・32
- 一部電源あり
- 一部のサイトは車の乗り入れが出来ません

16番32番ともに電源サイトです。16番はサイトの横に車を駐車します。
この日は車中泊だったのですが10mの延長コードがギリギリ届きませんでした。車の乗り入れができないサイトは長めの延長コードをお忘れなく。


杜のテラスのおすすめポイント
- オシャレ
- 静か・清潔感
- 大人なキャンプ場
グループキャンプでわいわい楽しんだり、小さな子供が走り回るのには向きませんがソロキャンプや少人数でゆったりキャンプを楽しむには最適です。
2017年オープンなのでトイレや炊事場がピカピカです。潔癖が入っている方にもおすすめです。我が家が6回も利用しているのは相方が少し潔癖入っているからです(笑)
僕が言っても説得力がありませんが映える写真がガンガン撮れます。
自然の森ファミリーオートキャンプ場の少し気になるところ
- サイトが小さめ
- まだ新しいので盛土が締まっていない
森の中にテントを張るというコンセプトなので仕方がないと思いますがサイトが小さめです。このときは木をよけて変則的にタープを張るのに苦戦しました。
サイトが狭いので必然的に盛土の部分にペグを打つことが多くなります。まだ新しいキャンプ場なので盛土が柔らかいので40㎝位の長めのペグがあると安心です。

周辺のオススメスポット
同じエリアなので自然の森ファミリーオートキャンプ場のレビュー記事をご覧ください。
人気記事 氷点下の車中泊|ポータブル電源PowerArQ2で電気毛布を使ってみた