カントリーパーク大川のレビュー
奈良県山辺郡山添村にあるキャンプ場「カントリーパーク大川(おおこ)」のレビューです。
- 住所|〒630-2351 奈良県山辺郡山添村大字中峰山1736番地
我が家は子供2人の4人家族。キャンプ歴は8年目で車中泊を含めて79泊しています。本記事はカントリーパーク大川を利用してみての率直な感想です。
- キャンプ1泊2日|1回
こんなキャンプを楽しみました。
- 子供が主役のカレー作り
- 大人は燻製作り
- 恒例の宝探し
- バン×タープの試行錯誤

大人だけじゃない!
6歳だってみんな自分が主役になりたいんだ!ってことがよくわかりました。特に女の子は(苦笑)




カントリーパーク大川のレビューまとめ
アクセス
キャンプ場の直前の県道785号(約1.4km)の一部にとても狭い区間があります。
施設紹介
- キャンプ場内にお風呂はありません。
- 車で20分くらいにある梅の郷月ヶ瀬温泉(住所|〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681)に行きました。温泉からの帰りは真っ暗で県道785号を走っているときは対向車が来ないように祈ってました
- たて穴式住居があります
利用したサイトはこちら
- フリーサイト
場所取りは早いもの勝ちのフリーサイトなのに3連休の中日から行ったためにフリーサイトの隅っこにタープを張って車中泊をしました。
台風の影響で雨を覚悟していて雨の日用の車中泊スタイルを試してみようと準備していましたが、晴れたのはラッキーでした。


ノルディスクのカーリ20をカーサイドタープとして使う方法をいくつか試してきましたが、そのアレンジです。タープの中にバンを突っ込みすぎているのはお隣さんとの距離が近かったので致し方なくです。

子供達はイスじゃなくて車の荷台に座ったりして、とても楽しそうでした(^^)

カントリーパーク大川のおすすめポイント
- ローラーすべり台
キャンプ場内にローラーすべり台があります。フリーサイトから見通せる場所にあるのですが、すぐそばが車路になっているので子供達だけで遊ばせるのは少し心配かもしれません。

カントリーパーク大川の少し気になるところ
間違えなければまったく問題ありません!
駐車場に入るときに相方に間違った道に誘導されました。うちのバンは長い車体にFRということもあって正しい道に戻るときにめっちゃ苦戦しました。
これから楽しいキャンプってタイミングで相方と険悪な雰囲気になりました(苦笑)
濡れた坂道で後輪をキュルキュル言わしてしまい、デリカカーゴってFRなんだということに改めて気がつきました。それでググってみたら「なぜ箱バンはFRが多いのか?」ということもわかってとても勉強になったキャンプになりました。あくまでもプラス思考(笑)
ちなみにジムニーあたりだと逆に楽しめる道だと思います。
周辺のオススメスポット
同じエリアなのでOKオートキャンプ場のレビュー記事をご覧ください。
人気記事 氷点下の車中泊|ポータブル電源PowerArQ2で電気毛布を使ってみた